■
望ましいスポーツ指導者とは
■
指導の金言
■
スポーツ指導者協議会
■
公認スポーツ指導者制度
■
資格情報
公認スポーツ指導者養成の基本コンセプト
キーワードは「PATROLしましょう!」
指導対象に合わせた指導者資格の分類と役割
スポーツ指導者に求められる能力とその能力を身につけるためのカリキュラム
すべての指導者が統一されたカリキュラムを体系的に学びます
スポーツ指導の基礎を学ぼう!スポーツリーダー資格にチャレンジ!
総合型地域スポーツクラブなどで必要とされているクラブマネジャー養成を始めます。
新制度では、新たな資格領域として公認スポーツ指導者制度の基礎的資格に位置づける「
スポーツリーダー
」を新設しました。スポーツリーダーとは、地域住民のスポーツの定着化を図るため、競技別の指導者などとともに地域のスポ―ツクラブやサークルなどにおいてスポーツ指導をサポートすることを役割としており、スポーツに関する基礎的知識とスポーツ指導の基礎を学んでいただきます。また、スポーツリーダーは、公認スポーツ指導者制度の基礎資格として位置づけられますので、他の資格へのステップアップが期待されます。
平成17年度は、NHK学園主催事業として、「スポーツリーダー養成講座(通信講座)」が開設されています。この講座を受講することにより「スポーツリーダー」資格を取得することができます。
スポーツ指導の基礎的知識と
能力を身につけたい。
スポーツ指導にあたっているけど、
しっかり勉強したことがなかった。
と思っている方にチャンスです!
*平成18年度からは集合講習会コースもスタートします。
(スポーツ少年団認定員養成講習会でもスポーツリーダー資格が付与されます)
<<BACK
NEXT>>
石川県スポーツ協会
〒920-0355 金沢市稚日野町北222番地
TEL 076(268)3100 FAX 076(268)3188
All right reserved. Copyright(c) ISHIKAWA AMATEUR SPORTS ASSOCIATION
お問い合わせ
サイトマップ